先週は文化祭で忙しく完全に忘れてました。一部の方々に謝罪を。


前回は戦闘での注意点だったので、今回も戦闘に関して。
主にキーボード能力を。基本的に部隊全てのユニットが同じキーボード能力を持ってないとダメです。

速攻
先制攻撃なのですが、先制分のダメを与えた後と通常ダメを与える前の間にカードをプレイする機会は無いようです。まだ規定効果内のため割り込めないとかなんとか。MTG住民な自分は未だに理解に苦しみます。

宙間戦闘(X)
宇宙での戦闘中に相手の格闘力を(ーX)します。正直言うと対戦中は効果の解決を普通に忘れます。そのぐらい空気。

砂漠
地球での戦闘中に相手の先頭ユニットをロールできます。つまり格闘力を0にできます。


地球での戦闘中に相手ユニットのテキストを無効化できる。はず。

PS装甲(X)
白国力がX無いと出撃した帰還時に手札に戻るので、これを持つユニットを相手が使ってる場合、相手国力を潰すと悶絶します。

範囲兵器(X)
そのユニットと交戦中のX以下の耐久力を持つ相手ユニットを破壊だか廃棄します。
主にサテライトとかツインサテライトで(ry

特殊シールド(X)
戦闘フェイズのみ戦闘ダメ以外のダメージをX減殺できます。
ただサイコミュなど減殺できないものもあるので注意。

サイコミュ(X)
防御ステップにそのユニットが出撃できるエリアにサイコミュを飛ばしてダメを与えます。
たしか防御ステップにユニットを破壊するため戦闘ダメを本国へ通せたり。
ただし同じエリアにNTがいないと使えません。


まだキーボード能力はありますが今回はこんなもんで。簡単な解説しかしてなく、実際は使えるタイミングが限られていたりするためルールのチェックを推進します。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索