Intimus Legacy Cup
場所 横浜市神奈川地区センター
(東神奈川から仲木戸方面に行きその先にあるセブンイレブンの所で右に曲がると道なりで着きます)
改札出て左側です!!注意
PWCのある公会堂とは逆方向


中会議室
最寄駅 東神奈川 仲木戸 東白楽
開催日 01月 23日
受付 9時30分〜10時30分 試合開始10時40分
試合形式
スイスドロー
9〜16人4回戦
17人以上5回戦
試合時間50分 延長5ターン有
参加費
社会人 1000円or《ヴォルラスの多相の戦士/Volrath’s Shapeshifter》×10
学生(要年齢及び学生証の提示) 500円or《ヴォルラスの多相の戦士/Volrath’s Shapeshift》


そんな感じ
あってる?

横浜ホビステ公認エクテン
場所 横浜ホビーステーション
(ハンズ向かいのとんかつ店のビル3階)
最寄駅 横浜
開催日 12月04日(土曜)
受付 16時30分より開始
受付終了は16時35分くらい。
試合形式
スイスドロー 3回戦(〜8人 4回戦(〜16人
試合時間 50分(3回戦 or 45分(4回戦 延長5ターン有
参加費 300円
定員 16名
賞品 未定
フォーマット エクテン
必要物 ボールペン デッキ その他対戦に必要な物(トークンを使う人はトークンカード等)


1週間前にエクテンの調整でも?
というテンプレです。
横浜ホビステ公認レガシー
場所 横浜ホビーステーション
(ハンズ向かいのとんかつ店のビル3階)
最寄駅 横浜
開催日 11月27日(土曜)
受付 16時30分より開始
受付終了は16時35分くらい。
試合形式
スイスドロー 3回戦(〜8人 4回戦(〜16人
試合時間 50分(3回戦 or 45分(4回戦 延長5ターン有
参加費 300円
定員 16名
賞品 未定
フォーマット レガシー
必要物 ボールペン デッキ その他対戦に必要な物(トークンを使う人はトークンカード等)


上がいつもの定型文
今回も1度日付を10月ので更新してあぶなかったww
ただいまFNMに参加できなくてバチューンしてます。
横浜ホビステのスタンが公認らしいよ。FNM?金曜じゃなくてすみません。


毎週木曜の17時から公認スタンがあるます。
23日土曜にも13時から公認スタンがあるます。時間はちゃんと確認してから追記しました。

誤植は大丈夫か?
確認した)大丈夫だ、問題ない
前回のミスは本当にすみませんでした。
横浜ホビステ公認スタン
場所 横浜ホビーステーション
(ハンズ向かいのとんかつ店のビル3階)
最寄駅 横浜
開催日 10月07日(木曜)
受付 17時00分より開始
受付終了は17時05分くらい。
試合形式
スイスドロー 3回戦
試合時間50分 延長5ターン有
参加費 300円
定員 16名
賞品 未定
フォーマット スタンダード
必要物 ボールペン デッキ その他対戦に必要な物(トークンを使う人はトークンカード等)

注意事項
環境が変化したばかりなので、感染や、増殖のルールで不明な点があったら速やかにジャッジを呼ぶことを推奨します。
さらにミミックの刻印忘れなど巻き戻しができないカードが多々ありますので、誘発忘れや墓地の順番など各自処理はしっかりと行うようにしましょう。
各種SoMでの注意事項は黒と4/3さんのこの記事で確認を
http://kuro3bun4.diarynote.jp/201010070006236779/


横浜ホビステ公認レガシー
場所 横浜ホビーステーション
(ハンズ向かいのとんかつ店のビル3階)
最寄駅 横浜
開催日 10月09日(土曜)
受付 13時00分より開始
受付終了は13時10分くらい。
試合形式
スイスドロー 3回戦(〜8人 4回戦(〜16人
試合時間50分 延長5ターン有
参加費 300円
定員 16名
賞品 未定
フォーマット レガシー
必要物 ボールペン デッキ その他対戦に必要な物(トークンを使う人はトークンカード等)

注意事項
新旧のカードが混ざると判別可能なので不透明スリーブの使用を推奨。
呪文の処理はきちんと。テキストの勘違いがあったり、処理や墓地の順番を間違えてしまうことをできるだけ少なくしましょう。
のんびり告知に低評のある私です(誤変換ではない(キリッ

紳士な方々には少し早めに到着を推奨。少し緩めの大会がいいかたはこちらにでも。

場所:横浜ホビーステーション
時間:13時より受付開始(おそらく受付は10分間くらいなので早めな到着推奨
フォーマット:スタンダード
必要物:筆記用具、トークン等の自分が使うものなど

注意事項
・DCIナンバーをちゃんと書けるようにお願いします。
・墓地の順番、効果処理の順番などきちんと行うようにお願いします。
・会場でのトレードはトラブルの原因になりえるため禁止させていただいてます。
・飲食物は蓋のできる飲み物のみOKです。
・荷物は肌身離さず身近に置いておきましょう。荷物は自己責任による管理をお願いします。・最後まで楽しめるようにしましょう。
当日ですが、非公認ながら大会がある模様。

場所 横浜ホビーステーション
(ハンズ向かいのとんかつ店のビル3階)
最寄駅 横浜
開催日 8月21日(土曜)
受付 16時30分より開始
受付終了は16時40分くらい。
試合形式
スイスドロー3回戦
試合時間50分 延長5ターン有
参加費 300円
定員 16名
賞品 未定
フォーマット レガシー
必要物 ボールペン デッキ その他対戦に必要な物(トークンを使う人はトークンカード等)

注意事項
新旧のカードが混ざると判別可能なので不透明スリーブの使用を推奨。
呪文の処理はきちんと。テキストの勘違いがあったり、処理や墓地の順番を間違えてしまうことをできるだけ少なくしましょう。


来月から公認になる予定だったのですが、何かの不思議な力が働いたらしく一時的に土曜にスタンの公認になるとかならないとか詳細がつかめ次第晒すかもしれません。
とりあえず、デッキとファイル持って突撃。

机を使えるのならEDHでも普通にフリープレイでもしたいところ。

早苗カンバッチつける程度の能力しかない人が私です。会場で会えたらよろしくお願いします。
非公認だが、大会があった模様。時間がいつもと違うので時間に注意です。

場所 横浜ホビーステーション
(ハンズ向かいのとんかつ店のビル3階)
最寄駅 横浜
開催日 8月7日(土曜)
受付 16時30分より開始
受付終了は16時40分くらい。
試合形式
スイスドロー3回戦
試合時間50分 延長5ターン有
参加費 300円
定員 16名
賞品 未定
フォーマット レガシー
必要物 ボールペン デッキ その他対戦に必要な物(トークンを使う人はトークンカード等)

注意事項
新旧のカードが混ざると判別可能なので不透明スリーブの使用を推奨。
呪文の処理はきちんと。
テキストの勘違いがあったり、処理や墓地の順番を間違えてしまうことをできるだけ少なくしましょう。
明日行くのは確定なのだが、デッキに悩み中。
最悪でも固定スロットばかりのベルチャーがあるから大丈夫。
メタを読み切ったデッキで参加するしかないようだ(ry


私信
>>日向さん
ILCに行くようであれば、待ち合わせて案内するまである。
貸せるデッキはバーンとベルチャーか今晩考えるぼくのさいきょうでっき。があるかと。

>>いぺ氏
ちゃんと例のブツ送るよ!!忘れてないよ!!
昨日は課題で忙しかったと言い訳しとく。たぶんUSBメモリに入れとくでも安定だから準備しときます。
17日は無いよ!!

24日と31日に13時からみたい。
8月から毎回公認にできそうなんだが、よくわからない。
とりあえず明日はレガシー無かったみたいです。


それと今月25日はILC
一度は参加してみたい。
ただ単に大勢で騒ぎたいだけですが(ry

という願望。
予定が合わなくてキャロルさんのに参加できなかったのが、今更残念に感じてきただけでつ。
場所 横浜ホビーステーション
(ハンズ向かいのとんかつ店のビル3階)
最寄駅 横浜
開催日 6月19日(土曜)
受付 14時より開始
受付終了は14時10分くらい。
試合形式
スイスドロー
8人以下3回戦、9人以上:4回線
試合時間50分 延長5ターン有
参加費 300円
定員 16名
賞品 未定
フォーマット レガシー
必要物 ボールペン デッキ その他対戦に必要な物(トークンを使う人はトークンカード等)
参加者が8人超えると公認になります。

注意事項
新旧のカードが混ざると判別可能なので不透明スリーブの使用を推奨。
必ずDCI番号を書けるように。
呪文の処理はきちんと行うようにしてください。
テキストの勘違いがあったり、処理や墓地の順番を間違えてしまうことをできるだけ少なくしましょう。
紳士な振る舞いを心掛けて、プレイマナーがしっかりしたエロい人になりましょう。
レガシー終了後はEDHやarchenemyやろうずwww
18時がレガシー終了の目安なのでそのぐらい時間から開始かな。

個人としては次元カードと計略カードを持ち込む予定。
でもarchenemyルールや効果を把握しきれてないのであしからずww
場所 横浜ホビーステーション
(ハンズ向かいのとんかつ店のビル3階)
最寄駅 横浜
開催日 6月19日(土曜)
受付 14時より開始
受付終了は14時10分くらい。
試合形式
スイスドロー
8人以下3回戦、9人以上:4回線
試合時間50分 延長5ターン有
参加費 300円
定員 16名
賞品 未定
フォーマット レガシー
必要物 ボールペン デッキ その他対戦に必要な物(トークンを使う人はトークンカード等)


注意事項
新旧のカードが混ざると判別可能なので不透明スリーブの使用を推奨。
必ずDCI番号を書けるように。
呪文の処理はきちんと行うようにしてください。
テキストの勘違いがあったり、処理や墓地の順番を間違えてしまうことをできるだけ少なくしましょう。
紳士な振る舞いを心掛けて、プレイマナーがしっかりしたエロい人になりましょう。




レガシー終了後はEDHやarchenemyやろうずwww
18時がレガシー終了の目安なのでそのぐらい時間から開始かな。

個人としては次元カードと計略カードを持ち込む予定。
でもarchenemyルールや効果を把握しきれてないのであしからずww

大判カード用スリーブとか保存方法ってダイソー商品が使いやすいんでしたっけ?
場所 横浜ホビーステーション
(ハンズ向かいのとんかつ店のビル3階)
最寄駅 横浜
開催日 6月12日(土曜)
受付 13時より開始、R1は13時10分くらいに開始予定
試合形式
スイスドロー3回戦
試合時間50分 延長5ターン有
参加費 300円
定員 16名
賞品 未定
フォーマット レガシー
必要物 ボールペン デッキ その他対戦に必要な物(トークンを使う人はトークンカード等)


まぁ非公認なんですけどね。
参加者が奇数の場合など、人数次第で不戦敗扱いですがR1途中から参加を認める場合があります。BYEができて楽しめない人が出るのは残念ですしね。


注意事項
・飲み物の持ち込みは大丈夫ですが、蓋ができるものを推奨します
ゴミなどは各自持ち帰るようお願いいたします
・新旧のカードが混ざると判別可能なので不透明スリーブの使用を推奨
・呪文の処理はきちんと行うようにしてください
・ジャッジイジメダメゼッタイ
・紳士な振る舞いを心掛けて、プレイマナーがしっかりしたエロい人になりましょう
・コスプレについては 禁止はしませんが、カードショップのスペースで大会を行うので他のお客さんもいるため節度を守った服装でお願いします。
・16時30分より他のカードゲームのイベントがあるので大会終了後にホビステでEDHなどをできない可能性があります
10日 17時から非公認スタン
12日 13時から非公認レガシー
17日 17時から非公認スタン
19日 14時から公認レガシー&レガシー終わったらEDHやろうず(3回戦か4回戦で終わると思われるのでだいたい18時くらい?
24日 17時から非公認スタン

な予定。

家に帰る→寝るな毎日になりつつあってピンチ(ry
仕事量が増えてるが、まだまだ半人前すぎて精進しないとです……
ワンチャンアメのFNM行くかもしれない。
EDHも一緒に持って行く可能性大。


しかしながら、明日は18時までに提出する課題と研究室の仮配属の面談があるので期待はできない。参加者にちょっかい出すだけで終わりそうな気もするが、EDHは入れてくかも。


被覆持ってるドラゴンって何がいたっけ?
15日
13時から非公認横浜ホビステレガシー
終わり次第EDH

16日
ILC参加
終わり次第EDH


な感じ。
久々にMTGをプレイできるのでILCが楽しみでしょうがない。
ILCでの候補は
ベルチャー
バーン
DD
ジャンドもどき
あと何か
場所 横浜ホビーステーション
(ハンズ向かいのとんかつ店のビル3階)
最寄駅 横浜
開催日 5月8日(土曜)
受付 13時より
試合形式
スイスドロー3回戦
試合時間50分 延長5ターン有
参加費 300円
定員 16名
賞品 未定
フォーマット レガシー
必要物 ボールペン デッキ その他対戦に必要な物(トークンを使う人はトークンカード等)


注意事項
・飲み物の持ち込みは大丈夫ですが、蓋ができるものを推奨します
ゴミなどは各自持ち帰るようお願いいたします
・新旧のカードが混ざると判別可能なので不透明スリーブの使用を推奨
・必ずDCI番号を書けるように
・呪文の処理はきちんと行うようにしてください
・テキストの勘違いがあったり、処理や墓地の順番を間違えてしまうことをできるだけ少なくしましょう
・丁寧なプレイでジャッジを呼ぶことが無いようにしましょう
・ジャッジイジメダメゼッタイ
・紳士な振る舞いを心掛けて、プレイマナーがしっかりしたエロい人になりましょう
・コスプレについては 禁止はしませんが、カードショップのスペースで大会を行うので他のお客さんもいるため節度を守った服装でお願いします。
・仲間を連れてきてみんなで楽しむことを強く勧めますw
・16時30分より他のカードゲームのイベントがあるので大会終了後にホビステでEDHなどをできない可能性があります


     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 効果処理なら任せろー
バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめ…ないでっ
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
参加者が8人超えれば公認になるので近場な方は参加していただけるとありがたい。

場所 横浜ホビーステーション
(ハンズ向かいのとんかつ店のビル3階)
最寄駅 横浜
開催日 5月8日(土曜)
受付 13時より
試合形式
スイスドロー
3回戦
試合時間50分 延長5ターン有
参加費 300円
定員 16名
賞品 未定
フォーマット レガシー
必要物 ボールペン デッキ その他対戦に必要な物(トークンを使う人はトークンカード等)
注意事項
新旧のカードが混ざると判別可能なので不透明スリーブの使用を推奨。
必ずDCI番号を書けるように。
呪文の処理はきちんと行うようにしてください。
テキストの勘違いがあったり、処理や墓地の順番を間違えてしまうことをできるだけ少なくしましょう。
紳士な振る舞いを心掛けて、プレイマナーがしっかりしたエロい人になりましょう。

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索