決めること、確認することメモ+ウニ私信
2011年11月30日 チラ裏 コメント (7)いつもILCで使ってる機材やら借りたいでつ^q^
・12月25日
・時間はいつものILC
・何時まで解放するか
●大会関連
・フォーマット
世界選手権みたいなスタン、モダン、レガシーなチーム戦
or
チムレガ
人数がわからないし公認で申請できるかもわからないので、未定
要確認
・最大チーム数
卓数とか余裕を持って
予約ありにするの?
サイドイベントで使う卓も考慮?
・ジャッジとか
ルール面で全てのフォーマットを把握できてないし不安なう
・その他
サイドイベント
Vちゃんねる
託す系デュエリスト
・賞品
3つフォーマット違うしどするのか
最新パック安定?
シングルは無しかね?
・
・12月25日
・時間はいつものILC
・何時まで解放するか
●大会関連
・フォーマット
世界選手権みたいなスタン、モダン、レガシーなチーム戦
or
チムレガ
人数がわからないし公認で申請できるかもわからないので、未定
要確認
・最大チーム数
卓数とか余裕を持って
予約ありにするの?
サイドイベントで使う卓も考慮?
・ジャッジとか
ルール面で全てのフォーマットを把握できてないし不安なう
・その他
サイドイベント
Vちゃんねる
託す系デュエリスト
・賞品
3つフォーマット違うしどするのか
最新パック安定?
シングルは無しかね?
・
昔→現在(アーティファクトランドの崩壊
2011年4月19日 チラ裏 コメント (2)次エキスパンションの基本地形が公開されたわけだ
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/691
昔のアーティファクトランドの変わりようが……
ほぼ廃墟状態に……
特に緑とか崩れそう
今回の左の基本地形
アーティファクトランド
太陽の頂点
他(ry
で何かストーリーがあるはずなのがだ、まぁいいや
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/691
昔のアーティファクトランドの変わりようが……
ほぼ廃墟状態に……
特に緑とか崩れそう
今回の左の基本地形
アーティファクトランド
太陽の頂点
他(ry
で何かストーリーがあるはずなのがだ、まぁいいや
あの新根絶が公開されてからΦ一色な印象がありますね
発売前に騒がれたカードはサルカン然り迫害者みたいにならなければいいが……
根絶の対策としてはデッキのカードをちらしたり、墓地のカードを掃除したりかな
ともあれマナコストの軽さから確実に影響を与えることは確か
次期スタンはどうなるのか
Φマナでさらに加速されるのかね
発売前に騒がれたカードはサルカン然り迫害者みたいにならなければいいが……
根絶の対策としてはデッキのカードをちらしたり、墓地のカードを掃除したりかな
ともあれマナコストの軽さから確実に影響を与えることは確か
次期スタンはどうなるのか
Φマナでさらに加速されるのかね
SnTがもうSugi naka Toshiyaにしか見えない
●~●がQBに見えてしまう
自分の知らないところでゲイ扱いされる
私はケツ穴に興味はないです(プリッ
エル・プサイ・コングルゥ
フロニャチカラww
●~●がQBに見えてしまう
自分の知らないところでゲイ扱いされる
私はケツ穴に興味はないです(プリッ
エル・プサイ・コングルゥ
フロニャチカラww
必要なもの
デッキ
EDH
缶切り(馬術さんが持ち込むから不要?
プレイミスしない心構え
ヴァンガード
イメージ
一夏のえっち
特に何もないです
デッキ
EDH
缶切り(馬術さんが持ち込むから不要?
プレイミスしない心構え
ヴァンガード
イメージ
一夏のえっち
特に何もないです
来週のILC予告先発
2011年2月17日 チラ裏 コメント (6)来週末はILC。使うならやっぱり慣れたすぐ決着するデッキがいいね。
メイン61枚が最近のトレンド。
1《Bayou》
1《Taiga》
4《Elvish Spirit Guide》
4《猿人の指導霊》
4《ほくちの壁》
4《暗黒の儀式》
4《魔力変》
4《煮えたぎる歌》
4《燃え立つ願い》
3《巣穴からの総出》
3《冥府の教示者》
4《土地譲渡》
4《炎の儀式》
4《金属モックス》
4《ゴブリンの放火砲》
4《ライオンの瞳のダイアモンド》
4《水蓮の花びら》
1《血染めの月》
サイドボード
4《ザンティッドの大群》
3《紅蓮破》
3《思考囲い》
1《巣穴からの総出》
1《外殻貫通》
1《苦悶の触手》
1《冥府の教示者》
1《落盤》
メイン61枚が最近のトレンド。
1《Bayou》
1《Taiga》
4《Elvish Spirit Guide》
4《猿人の指導霊》
4《ほくちの壁》
4《暗黒の儀式》
4《魔力変》
4《煮えたぎる歌》
4《燃え立つ願い》
3《巣穴からの総出》
3《冥府の教示者》
4《土地譲渡》
4《炎の儀式》
4《金属モックス》
4《ゴブリンの放火砲》
4《ライオンの瞳のダイアモンド》
4《水蓮の花びら》
1《血染めの月》
サイドボード
4《ザンティッドの大群》
3《紅蓮破》
3《思考囲い》
1《巣穴からの総出》
1《外殻貫通》
1《苦悶の触手》
1《冥府の教示者》
1《落盤》
特に最近はラノベがアニメ化されてる。
にわかが増えると言う人もいるが、
何も悪いことばかりでもないかなと。
もうじき4月で新しいアニメやるし、
なんか良作が増えればいいな。
いいからfateZEROのアニメを早く(ry
でも今期はシャルルで我慢。
すぎさん特に何もないです
にわかが増えると言う人もいるが、
何も悪いことばかりでもないかなと。
もうじき4月で新しいアニメやるし、
なんか良作が増えればいいな。
いいからfateZEROのアニメを早く(ry
でも今期はシャルルで我慢。
すぎさん特に何もないです
詳しくは左のリンクを(挨拶
個人的に今回のキーワードは闇堕ちもとい暗黒面かね。
つまり第3エキスパンションでは更に堕ちるか、ミラディン側が浄化といいつつ殲滅にかかるかなのかな。
チャンドラさんやリリアナ姐さんがヤンデレ化するかは出るまでわからないが期待しときます。
デッキボトムに送るのを7回くらいやれば次からのドローがわかるんじゃないかという妄想
どうせ途中にシャッフルが入ってますよね。
ジェイスで戻ってテゼでボトムに(キリッ
個人的に今回のキーワードは闇堕ちもとい暗黒面かね。
つまり第3エキスパンションでは更に堕ちるか、ミラディン側が浄化といいつつ殲滅にかかるかなのかな。
チャンドラさんやリリアナ姐さんがヤンデレ化するかは出るまでわからないが期待しときます。
デッキボトムに送るのを7回くらいやれば次からのドローがわかるんじゃないかという妄想
どうせ途中にシャッフルが入ってますよね。
ジェイスで戻ってテゼでボトムに(キリッ
新カードぞくぞく登場なう
2011年1月17日 チラ裏 コメント (2)詳しくは左のリンクから(挨拶
緑のトロールはスタンでは審判の日とか蒸気くらいでしか除去れないんですかねw
マナが寝てるタイミングで審判の日とかよくみることになりそう。
よくある光景として青緑の剣相手にプロ緑でブロックできない+トークン出されたからチャンプされる^q^とかでトロールが残念な事態がありそうな気もしないでもない。
まだまだ俺達の冒険は始まったばかりなので明日以降にも期待w
緑のトロールはスタンでは審判の日とか蒸気くらいでしか除去れないんですかねw
マナが寝てるタイミングで審判の日とかよくみることになりそう。
よくある光景として青緑の剣相手にプロ緑でブロックできない+トークン出されたからチャンプされる^q^とかでトロールが残念な事態がありそうな気もしないでもない。
まだまだ俺達の冒険は始まったばかりなので明日以降にも期待w
包囲戦のサイトが公開開始だって!!
2011年1月12日 チラ裏たぶん包囲戦情報は左にいっぱいあるリンクから飛んだ方がいいですよ^q^
そんな私はバイト後にLoVをプレイ。まだ初心者な私は狙った相手に攻撃できないwww
とりあえず単体攻撃の神族単でプレイ中。レナスを使うべきか悩むが、まだセラの天使でいいかなって感じ。
最初が
オーディン、ポポイ、セラの天使、エルフ、アフロディーテ
↓
ケフカ、ポポイ、セラの天使、アフロディーテ、何か10コス
な現在
セラの天使をレナスにするのか……
そんな私はバイト後にLoVをプレイ。まだ初心者な私は狙った相手に攻撃できないwww
とりあえず単体攻撃の神族単でプレイ中。レナスを使うべきか悩むが、まだセラの天使でいいかなって感じ。
最初が
オーディン、ポポイ、セラの天使、エルフ、アフロディーテ
↓
ケフカ、ポポイ、セラの天使、アフロディーテ、何か10コス
な現在
セラの天使をレナスにするのか……
財布のボーダーをブレイク
2011年1月11日 チラ裏まだ大丈夫なはず……
今日から城塞都市みたいな新マップ。完全初見でプレイ。最初こそよくわからなかったが、10分くらいでなんとか慣れた。
やっぱり開幕にCを取れれば攻めやすいのね。どっちスタートでもレーダーが壊しやすい位置にあるから気が付くとコアが攻撃されてたり。逆に施設を壊した後にバラージを4セットくらい撃ち込んで削れたり。
明日以降はセンサーがあるだろうから難しいかな……
今日から城塞都市みたいな新マップ。完全初見でプレイ。最初こそよくわからなかったが、10分くらいでなんとか慣れた。
やっぱり開幕にCを取れれば攻めやすいのね。どっちスタートでもレーダーが壊しやすい位置にあるから気が付くとコアが攻撃されてたり。逆に施設を壊した後にバラージを4セットくらい撃ち込んで削れたり。
明日以降はセンサーがあるだろうから難しいかな……
ミラディンとか銀符律とか
2011年1月10日 チラ裏 コメント (2)東方のカードゲームは夢幻、vision、混沌符、銀符律etc……
夢幻以外には手を出したが今週末に身内が銀符律の新弾を無駄に買うっぽいので自分もちゃんとデッキ作成する予定
たぶん紅魔あたりで組むかな。レミィにフラン、パチェがいるしね。
ヴァイスに東方が収録されたら本気だす(キリッ
ヴァイスは禁書2で通行止めデッキが強化されれば満足。
ミラディンの新情報?
他の人が詳しくやってるので(ry
VAのサプライセットで鬼まり。のスリーブだけが欲しいのに……
夢幻以外には手を出したが今週末に身内が銀符律の新弾を無駄に買うっぽいので自分もちゃんとデッキ作成する予定
たぶん紅魔あたりで組むかな。レミィにフラン、パチェがいるしね。
ヴァイスに東方が収録されたら本気だす(キリッ
ヴァイスは禁書2で通行止めデッキが強化されれば満足。
ミラディンの新情報?
他の人が詳しくやってるので(ry
VAのサプライセットで鬼まり。のスリーブだけが欲しいのに……
一度、青は捨てたが……
2010年12月17日 チラ裏 コメント (1)それなりにカード資産が集まってきたので、青いデッキを作ろうかと。
色々な意味で尖ったデッキばかり使ってきたので、プレイング(笑)になりそうだけど、なんとかする。
色々な意味で尖ったデッキばかり使ってきたので、プレイング(笑)になりそうだけど、なんとかする。
まわりが幕張で色々やってる中、自分は年末に向けてカタログを買う簡単な作業
なんか何やってんだろ自分は……とか思ったりしたけど気にしない。
月末のILC→忘年会→コミケのコンボのために今月は頑張らないとな
レガシーのレシピを公式でみたが、土地単?みたいな頭悪い(褒め言葉 デッキがあったwww
他にも見てたらチメリカとか作りたくなってきたな……
なんか何やってんだろ自分は……とか思ったりしたけど気にしない。
月末のILC→忘年会→コミケのコンボのために今月は頑張らないとな
レガシーのレシピを公式でみたが、土地単?みたいな頭悪い(褒め言葉 デッキがあったwww
他にも見てたらチメリカとか作りたくなってきたな……
東方曲を探していたはずだったのに・・・
2010年12月11日 チラ裏 コメント (1)どうしてこうなったwww
東方曲を探していたんだ、COOL&CREATEの新曲があったからニコニコで検索しただけだったんだ……
そしたらチャー研の文字を見つけてしまったww
ボルガ先生の曲らしいw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12726407
よくもこんなキチ○イソングを(ry
という主にVへの私信的な記事
東方曲を探していたんだ、COOL&CREATEの新曲があったからニコニコで検索しただけだったんだ……
そしたらチャー研の文字を見つけてしまったww
ボルガ先生の曲らしいw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12726407
よくもこんなキチ○イソングを(ry
という主にVへの私信的な記事