準備不足がいなめないがそのまま突撃しました。
久々にスタンをやったので新鮮な気分でしたww

今日のコンセプトは、手札尽きる?コジレックやペラッカで引けばいいんだろwwwて感じです。


R1○○ 黒単アガディーム V
g1 生物展開したり、ガラク置いたり、リリアナ置いたりする作業。リリアナの奥義を使い、サイクリングしてた生物くだしあ^q^
g2 相手の土地が止まったらしくそのまま血編みでの坊主めくりゲー。最後にペラッカのワームを出してgg

R2×× ナヤ同盟者
g1 4killされました。こっちは夜鷲出しただけだった。
g2 福音者でブロッカーが役立たずに(ry

R3×○○ ナヤ
g1 1tにバッパラ出され、1マナ分先に動かれ後手後手になり無理ゲに。
相手が血編みから続唱してるのに返しにこっちがブライトニングとか……
g2 相手ワンマリ。手札があまり芳しくなかったようで、マナ生物を丁寧に焼いてたら色マナが出なかったらしくこっちが展開しててgg
g3 今日で一番頑張った。
こっちは3t国境地帯レインジャーな感じなのに相手は血編みやとか色々。
ガラクを忘却され、イーオスのレインジャーからナカティルやおば賛否とか無理ゲな雰囲気。
だが、リリアナで全てを塵を引っ張ってきてトップゲー余裕ですww
そこから血編み2体や群れドラゴン引いてオーバーラン→ペラッカのワームで勝ち。

//メイン
4野蛮な地
4新緑の地下墓地
2怒り狂う山峡
3沼
6森
6山

4血編み
4トリナクス
2若き群れのドラゴン
2吸血鬼の夜鷲
1国境地帯のレインジャー

4稲妻
3不屈の自然
4荒廃稲妻
2大渦の脈動

3ガラク
1リリアナ
1狂乱のサルカン
1コジレック
1ペラッカのワーム
1深淵の迫害者

//サイド
1全ては塵

あとは適当に詰め合わせ
大祖始とか江村とかEDHのスタンのを抜いてきた。
テゼレットは収録確定っぽい?
だがエルドラージ覚醒でニッサとソリンが収録されなかったのは残念だった。なんかエルドラージ生物と戦闘してるみたいだしFTでもうちょい登場してもよかった希ガス。

無色なPWに期待したいが収録したらしたで騒動になるだろうから、やっぱり収録は無いだろうな。
M11の新録と再録もどうなることやら。


ヤヤ様のPW化に期待
+青霊破
小−火葬
大−インフェルノ

でよろ。
できなかったでゴザル(´・ω・)

なのでとりあえず観戦しました。

ジャンドがいなく青かったので新鮮な感じがしつつ、黒単アガディームをディスる作業。
無性にスタンのデッキを作りたいという病気が発生した。
DDやANTのパーツが揃ってきてるのでそっちも触りたいが、スタンもいいよね。
来週はFNMに行きたいかも。


某店員さんを眺めながら2828なんてしてないので大丈夫です(キリッ


帰りは日向さんにひっついて帰宅(ry
こんな変なのが一緒ですみません(´・ω・)
ベルチャーからANTにデッキをシフトしようかと考えてる今日この頃。
高いものは土地くらいしかないのでワンチャンありな感じ。
土地は使いまわせるしね。


スタンダードな黒青
オアリムな白
儀式や願いの赤
グリップな緑

どうしたものか……
ベルチャーから流用パーツが多そうな黒青赤で構築かな。
初心者狩りとまで言われてしまったベルチャー。今度から別のデッキを使おうかしら……


R1 ガリアンさん
赤スライ ○×○
ドラストを使ってるイメージがあったので詰んだと思ってました。
g1総出で20体→gg
g2ダブマリから辛くも12体ゴブリンを出すが、パイロキネシスで捌かれ有効手がないままカルガの竜王が空から襲ってきました。ゴブリンどもがブロッカーにすらならないww
g3相手トリマリくらい?また12体出して負けたかなと思ったが、なんとか殴り切れたみたい

R2 ガさん
エルフ ○○
g1初手に総出で12体並べたら2戦目の準備をなされました^q^
gエーテル宣誓会の法学者出されるも普通にベルチャーで84点ダメ入れてた^q^
とても申し訳ない気分になったが、だが私はやめない(ry

R3
νホライズン 馬術さん ○××
g1こちらワンマリ。総出してみたが、ギリギリでした。緑白にメイン落とすところだった……
g2強迫で確認したらオアリムとグリップ、ガドック。え?何それ怖いwww
ガドックに対する対抗手段を探してみたが、ルーンの母が出てきて積みゲー
g3お互いダブマリ。こっちが先手なのだから余裕かと思ってたが、毎回動けないハンドwwwワンチャン行けるハンドでキープしてみたが、ガドック→母で積み(ry

R4
PWツエー(ry すずめさん ××
g1青だろうなと思ってたが、何のデッキ使っているか見ていなかったのでベルチャー置いてみるが当然のごとくwill。2機目のベルチャーは設置に成功し、起動にも成功するも3枚目で山がこんにちは^q^
そのまま殴り切られましたww
g2もうベルチャーなんて(ry

R5
Gifts Rock ×○○
g1相手先手の1t思考囲いからセラピーやヒムで落とされ続けgg
g2総出10体でなんとか殴り切ったみたい。
g3相手1tセラピーで願い指定されたが、ベルチャーの方でした。てことでそのまま50ダメくらい入れた


マリガン数をちゃんとメモしてなかった……
結果的に今回も対戦した青はすずめさんだけだった。にもかかわらずこんな戦績。マリガン基準が甘すぎるんだなと痛感した。魔力変で引けたり、後攻のドローの可能性をあまり考慮に入れてなかったからかもしれない。不確定要素すぎるから自分としては不安でしょうがない。まだまだ練習が足りないのかね。でも初心者狩りとまで言われたのでこれからはちょっと自重するつもり。忘れられたころにILCで突撃してメタを読み切った(キリッ とでも言う作業が待っている。

以下デッキレシピ
メインはよくある2Landベルチャー。
毎回サイドをいじってるのが自分的電波構築w
スリーブ入れ替えるのが面倒だからと思考囲いを強迫のままにしたのが裏目った。囲いならガドック落とせてたのにww
あとはガドックと法学者の除去は死の印安定な気がしてきた今日この頃。あと苦悶の触手を最近願ってなかったので機械破壊に変更したら裏目ったので触手は固定枠安定に思えた。


 「神風を喚ぶ星の儀式」

4《ほくちの壁/Tinder Wall》
4《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
4《Elvish Spirit Guide》

4《暗黒の儀式/Dark Ritual》
4《炎の儀式/Rite of Flame》
4《燃え立つ願い/Burning Wish》

4《魔力変/Manamorphose》
4《土地譲渡/Land Grant》

4《煮えたぎる歌/Seething Song》
3《巣穴からの総出/Empty the Warrens》
3《冥府の教示者/Infernal Tutor》

4《金属モックス/Chrome Mox》
4《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
4《睡蓮の花/Lotus Bloom》
4《ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher》

1《Bayou》
1《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》

サイドボード
4《ザンティッドの大群/Xantid Swarm》
3《強迫/Duress》
2《鋳塊かじり/Ingot Chewer》

1《巣穴からの総出/Empty the Warrens》
1《冥府の教示者/Infernal Tutor》
1《ゴブリンの集中攻撃/Goblin War Strike》
1《破壊放題/Shattering Spree》
1《恭しき沈黙/Reverent Silence》
1《Chain Lightning》

明日使うかもしれなかったので、対人練習のためベルチャーで突撃。
R1 ○○
キスキン
g1 ベルチャー(ry
g2 精神壊しを握ってたみたいだったが、ケアしつつベルチャー(ry

R2 ○○
ニューホラ
g1 総出〜
g2 総出〜

R3 ××

g1 目くらまし警戒しつつ総出したらもみ消されたでゴザル
g2 マナ加速を消され続け行き詰まりのアド差が酷いww

サイドやメインの構成をちょいと変えるかも。ILCのメタ次第かな。
レガシーで組みたい気もするが、ゴブリンにふるもっこにされたので考え中。

血編み→hymn
血編み→荒廃稲妻
は捨てがたい。だが思考囲いだけは勘弁な(ry
超起源ぶっぱまで考えるがやはり電波すぎるからスルー。

やはりモッサリ感が否めない。
マナ加速が必要か……
桜族の長老さんかね。タラスだかのタ行バニラはいらない(キリッ

部族やウニ系は捨てるのもありか。


まだ迷走中。

老練の探険者を4枚見つけたw
思わず買ってしまったwww
ジェネラルは相変わらずの始祖ドラゴンの末裔。
そしてそこに手持ちのPWを全て詰め込みます。
そんな厨二っぽいデッキ。

PWを従え、ドラゴンを操る的ななにか。
ドラゴンばかりなのにニッサが入ってるという変な仕様。
ミゼット搭載だが平和に遊びます。
エルドラージ達も入ってるが、主に墓地に落ちたドラゴンをデッキに戻す用という罠。

PWの存在意義
アジャニ→ぬこ
ジェイス→みんなでドロー
リリアナ→リアニ
チャンドラ→電撃魔王に出張中
ガラク→2マナ分

赤アジャニ→赤ぬこ
テゼレット→印鑑サーチ&アンタップ
ペス→警護に出張中
サルカン→ドラゴン(ry

ニコル→ドラゴンのニコルと一緒出したいだけ

ニッサ→空気
ソリン→ガチムチ
燃チャンドラ→電撃(ry

刻むジェイス→万能でエロい

ギデオン→M
狂サル→江村捲って瞬殺

ジェイスとガラクは働くがそれ以外は……


血染めの月で毎回詰んでるので対抗策として基本地形で行くしかないようだ……
あとは全体的に重い呪文ばかりなので続唱を得るアレを入れようかと。超起源を積みたくなるがどうしたものか

やはりドラゴンの暴君が欲しい。
だが、これの為だけに買うのが悔しい。使ってない方がいたらトレードして欲しいです……
てことで昨今ではスタンのカードパワーも上がってるので、レガシーでジャンド構築をしようかと。土地?便利な3色出るのがあるじゃないですか(ry

色々なサイトを巡って、土地を伸ばしつつハンデスみたいな形が気に入ったので(主に基本地形の多さ的な意味でも、荒廃稲妻とhymnで喜ぶ作業が始まる……

続唱させるなら思考囲いとか入れたくなくなるけどどうしたものか。むしろ超起源を入れたいww

変な電波を受信しかけてるが、今週末に間に合うかな……
先日はご参加いただきありがとうございました。
初めての参加者2桁で若干テンパってましたが、お楽しみいただけたのならありがたいです。
以下結果報告
順次更新します

1位赤スライ
2位カウンターバーン
3位ランドスティル
エルフ
スレショ
BtBマーフォーク
EVA緑
黒白
Pox
ゴブリン
ドレッジ
赤スライ
ランドスティル
ランドスティル
ANT


今までホビステでは青ばかりでしたが、参加者が増え若干青くなくなりつつある。しかしながはまだ半分はいるので今後も多数派になるだろう。タルモ使用率は高く無いので、タルモメタは必要ない?
色選択に悩んでる今日この頃。
緑赤黒で落とし子生成からの降臨もいいが、やっぱり緑白or緑赤白で組みたい病気(ry

目覚めの領域が必要ないとの話を聞くが実際どうなんですかね。あったほうが便利に感じるがそうでもない?
ともあれデッキを仮組でもしてみるかな。

今のところ
緑壁
白壁
江村
コジ
ジャッジメントですの

あとなんか
バイト疲れた
今日は簡単に
後でちゃんとレアを書き出します

結果は
ギデオン
江村
竜王
ハイドラ

落とし子花

儀式

あと色々

今回自分で選んだ箱ではハズレな部類でちょっと残念。詳細は秘密で

RoE所感

2010年4月19日 MTG コメント (2)
リミテッドではエルドラージVSレベルアップ生物な図式が多かったらしい。
ゲームスピードも落ちたとか。10マナの生物が出るくらいですし。

アラーラが落ちたら青緑t何かでエルドラージ無双があると妄想中。
落とし子トークンで3ドローやカウンターの条件満たしやすいしね。必要とあらばマナ変換やチャンプできるし偉いね。

白除去がインスタントだったら、相手のフェッチに対応して打って脳汁が出たレベル(ry
最後のエルドラ生物登場
公開されたみたいです。
http://www.wizards.com/mtg/images/daily/sf/sf86_ple88dme82jd.jpg

滅殺2を持ち、相手がトークン以外をサクるとそれを乗っ取るらしい。
滅殺との相性もよく、1回殴るだけでパーマネント差が4つく(相手-2 自分+2

さて、唱えただけでアドを取ることはできないが動き出すと止まらなくなるな
やはり確定除去や全体除去の有無が命運を分けることになるのかな。
前者はデカブツエルドラージ、後者は落とし子トークン。あとはレベルアップ生物をきちんと除去したり、エンチャントに対応で落としたり。

唱えたら勝ちな生物もいるが、対それ用に除去入れるなんてことはしない(キリッ
だって唱えられたらほぼ死亡(ry
マナが伸びないようにしたほうがいいだろう。


でもやっぱり怖いのはトーテムなエンチャント群。強化されてる生物を頑張って相打ちでもして倒したと思ったらまだ残る。エンチャント破壊をメイン採用もあり得る。
バウンス強いよバウンス


破壊しても残る上レベルアップ、1度破壊してもまたエンチャントされる未来が……
13時からの非公認に9人、16時30分からの公認(とは言っても人数が足りませんでしたが)には6人と参加していただいた方々には感謝です。
今回のミスはやはり2回開催したことかと。なのでこれからはEDHを企画するしかないようだ。
しかし、いまだに進行とか拙いので精進します……

今回の非公認の景品は少し豪華だったり?両方とも豪華なつもり。人数比的な値段では今回以上のはもう難しい?


意見がなどぜひコメ欄にでもお願いします。
十手に釣られて土曜のエクテンに出場したが2-2-0でドロップなへたれでした。
赤単ではなく素直に黒コン(笑)で突撃すべきだったのかと思うこともあったが、楽しめたのでよしとする。
レポはするほどの内容ではなかったし需要がないと思うので保留。
正直まったくできてない。

DDTのパーツはそれなりにあるのだが、実際のところ赤バーンか黒単で安定に思える不思議w

さてどうしたことか。
明日組む作業かと思ったがバイトだった(´・ω・)
金曜は卒業式だしデッキを作る余裕がない。
20日は休みなので勝つるw
しかし21日は休めないらしくバイト。
まぁしょうがないとする。新人だしね。


マリット様をメタるにために幽霊街、弱者の剣他用に根絶をメインに4枚入れようかなと。

もしくは
8DDパーツ
4根絶
5ソプター
4囲い
4モックス
あとなんか
みたいな妄想中。
メタ外な強烈なデッキを持ち込みたいのが本音ですw
公認大会……といいたいところですが、ホビステで非公認と告知済みだったみたいなのでレガシーの非公認大会です。
あわよくば8人以上来て公認がいいなら13日のが公認になる可能性も(ry
いやなんでもない。
横浜メタを知るためにもよかったらどうぞ。

ということで告知を。

場所:ホビーステーション横浜(ハンズ横SEGAの正面隣ビル3階
最寄り駅:横浜
時間:16時30分より開始(受付に少し早く来ることを推奨
参加費:300円
定員:12人
賞品:パックorシングルチケットを予定


重要:変な挙動をするデッキは絶対に持ち込まないように。裁定を間違える可能性が高いです。なのでわかりやすいデッキの持ち込みを推奨。
ヴォルラスの多相の戦士ダメゼッタイ
ヴォルラスの多相の戦士ダメゼッタイ
大事なので2回(ry

こうやって前フリしとけば大丈夫かな。みんな優しいからジャッジを呼ぶほどのことは(ry
エルドラージのパック画像とか
エルドラージのパック画像とか
エルドラージのパック画像とか
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/403

公式より。

サルカンは確定なのかしらね。
そして右の画像の2番目のはプレインズウォーカーだよな……
あとはエルドラージ生物とドラゴンかね。

大型だしプレインズウォーカーがどれくらいいることやら。
パック画像からはサルカンと何か、ファットパックの画像からはニッサとソリンが収録されるのが予想できそうな気もするが、確定情報が出るまでwktkする日々が続きそうです。

1 2 3 4 5 6 7

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索